アニメの定義
いきなりですが、みなさんにとっての『アニメの定義』ってありますか?wikiに載ってるような『コマ撮りによる動画』的な意味じゃなくて
例えば『絵が動いてる』『声優が声をあててる』等々
あたしにとってのアニメは『本来動かない2次元の絵が人の手によって動いている』が一番のとこかなぁ…
あ、ちなみにCGアニメを否定してる訳じゃないです、むしろあたしは『たつき監督』の熱狂的な信者ですし…その話はまたいつかのタイミングで
さてさて、CGアニメを否定しないと言った直後に言いますが、本音を言うと『ダンスシーンとかで急にCGになる作品』は、正直あまり好きじゃないんです
CGが上手に手描きアニメと融合してると違和感がなくて全然良いのですが、たとえばロボットがCGの作品とか~最近だと新幹線変形ロボ シンカリオンとかゾイドとか
具体的にどのアニメが苦手~とか文句を言ったりする訳じゃないんだけどね~
そんな中、先日凄いアニメを見てしまいまして
僕のヒーローアカデミアってアニメなんですけどね、そのシーンを軽く紹介すると文化祭でクラスの出し物を歌とダンスにしようと
で、ライブシーンをやるんですけども、手描きなんです…冷静にみると、そんなに凄く細かく描いてる訳じゃないけどね
でもさ?これさ?毎週やってるアニメだよ?劇場版じゃないんだよ?しかも1回ぽっきりの放送です、バンクじゃないんです…それであの動き…凄くない?いや絶対凄いよ!!
ちなみに昔、叔母さんがウェストサイドストーリーの凄さを熱く語ってくれた時に『全員のダンスが揃ってない所が凄いんだよ!!』と言ってましたw
もしかしたら一糸乱れぬCGダンスが苦手なのは叔母さんの洗脳のせいかもしれません